• 本

民法 3

第5版

親族法・相続法

  • 我妻榮/著 有泉亨/著 遠藤浩/著 川井健/著 野村豊弘/著
出版社名 勁草書房
出版年月 2024年1月
ISBNコード 978-4-326-45135-7
4-326-45135-1
税込価格 2,750円
頁数・縦 465P 19cm
シリーズ名 民法

商品内容

要旨

小型でパワフル名著ダットサン。令和2年、令和3年、令和4年の法改正に対応、4年ぶりの改訂。現時点の通説の到達した最高水準を簡明に解説。法制度に対する歴史をふまえた深い社会的洞察力と市民感覚の解釈論。最新・豊富な情報量をコンパクトに収める。

目次

序論 親族法および相続法について
第4編 親族法(序説
親族
婚姻
親子
後見
保佐および補助
扶養)
第5編 相続法(序説
相続人
相続の効力
相続の承認および放棄
財産分離
相続人の不在
遺言
配偶者の居住の権利
遺留分)

出版社・メーカーコメント

小型でパワフル名著ダットサン。現時点の通説の到達した最高水準を簡明に解説する。親族法、相続法改正に対応し4年ぶりの改訂。所有者不明土地の解消に向けた民事基本法制の見直しによる相続法の改正、および民法(親子法制)等の改正に関する法律に準拠し、重要判例等も大幅に追加した4年ぶりの改訂版。姉妹書『民法基本判例集 第五版』に対応し相互にクロスレファレンスを図る。

著者紹介

我妻 榮 (ワガツマ サカエ)  
明治30年米沢市に生まれる。大正9年東京帝国大学卒業、東京大学教授、東京大学名誉教授、法務省特別顧問。昭和48年10月逝去
有泉 亨 (アリイズミ トオル)  
明治39年山梨県に生まれる。昭和7年東京帝国大学卒業、京城大学法文学部を経て東京大学教授、社会科学研究所教授、東京大学名誉教授。平成11年12月逝去
遠藤 浩 (エンドウ ヒロシ)  
大正10年米沢市に生まれる。昭和25年東京大学卒業、学習院大学教授、学習院大学名誉教授。平成17年5月逝去
川井 健 (カワイ タケシ)  
昭和2年広島市に生まれる。昭和28年東京大学卒業、北海道大学助教授・教授、一橋大学教授、一橋大学名誉教授。平成25年5月逝去
野村 豊弘 (ノムラ トヨヒロ)  
昭和18年東京都に生まれる。昭和41年東京大学卒業、学習院大学専任講師、助教授、教授、学習院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)