• 本

これが増減資・組織再編の計算だ! 目からウロコ!

新訂版

出版社名 中央経済社
出版年月 2024年5月
ISBNコード 978-4-502-50211-8
4-502-50211-1
税込価格 2,970円
頁数・縦 203P 21cm
シリーズ名 これが増減資・組織再編の計算だ!

商品内容

要旨

計算を知らずして会社法を語る勿れ!読者の要望で蘇った対話調解説、これなら分かる会社の計算!

目次

第1話 増資と自己株式の計算から
第2話 減資と剰余金の処分の計算
第3話 組織再編の計算総論
第4話 兄弟(非完全子会社間)合併の計算
第5話 完全子会社間&数社間合併の計算
第6話 子会社が完全親会社を吸収合併
第7話 親会社が子会社を吸収合併
第8話 会社分割の計算
第9話 株式交換・株式移転・株式交付の計算
第10話 知って得する計算の周辺知識
第11話 付録(債権者保護公告の必要知識)

著者紹介

金子 登志雄 (カネコ トシオ)  
司法書士。昭62年公認会計士集団とともに日本初のM&A専門会社を設立し、M&A・企業再編の業務に参入。平成3年、アクモス株式会社創業(取締役就任)。平成8年、アクモスを株式公開。同年、司法書士登録。平成11年、日本初の株式交換をアクモスにて実行。その他、多数のM&A、合併、会社分割、株式交換等の手続に関与。平成14年、実戦的な企業法務研究集団「ESG法務研究会」を設立、代表就任
有田 賢臣 (アリタ マサオミ)  
公認会計士・税理士。平成7年朝日監査法人入社。大手上場企業に対する連結決算システム導入コンサルティングに携わる。平成11年公認会計士登録。平成12年茂腹公認会計士事務所入所。税務申告ほか、企業組織再編成の計画立案等に従事。平成20年税理士登録(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)