• 本

父さんが教える株とお金の教養。

日経ビジネス人文庫 や9−4

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-296-12027-7
4-296-12027-1
税込価格 990円
頁数・縦 331P 15cm

商品内容

要旨

“普通の人がお金持ちになるために必要な知識”を対話形式で。「カツ丼チェーンで考える株の売買のタイミング」「意外と知らない大富豪の正体」「もし日本国民がユニクロしか着なくなったら」など身近なテーマから、社会の成り立ちと企業の儲けのしくみ、株価情報の読み方、伸びしろのある会社の見きわめ方まで紹介する、異色の株とお金儲け入門書。

目次

第1講 投資をすればお金が増える?
第2講 どんな会社に投資するといい?
第3講 「株価情報をちゃんと読める人」になる
第4講 「伸びしろのある会社」を見きわめる
第5講 株式投資のための教養
第6講 父さんのしくじり―後悔と反省
第7講 いざ、実践。

著者紹介

山崎 将志 (ヤマザキ マサシ)  
ビジネスコンサルタント。株式会社アジルパートナーズ代表取締役。1971年愛知県生まれ。東京大学経済学部卒。94年アクセンチュアに入社し、生損保、総合商社、製薬、リース、飲料メーカーなどに対するコンサルティングプロジェクトを経験。2003年に独立して以降、これまでに世の中に受け入れられた新規事業を5つ開発(失敗はカウント不可能)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)