• 本

自主練もドリブル塾もないスペインで「上手い選手」が育つワケ

出版社名 ぱる出版
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-8272-1445-1
4-8272-1445-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 247P 19cm

商品内容

要旨

サッカーの本質、忘れていませんか?スペインで上手い選手が育つ秘訣は、「普通」のサッカーをすることです。自主練もドリブル塾もサッカー留学も必要ありません。長年スペイサッカーに携わってきた名解説者が語る、育成の真実。

目次

第1部 スペインの育成は何が凄いのか(スペインの「普通のサッカー」とは何か
練習内容―スペインの子供たちの練習は日本と何が違うのか
リーグ―リーグ戦主体の階層化された育成システムが、選手の能力を効果的に伸ばす! ほか)
第2部 日本の課題と解決策(練習内容―より楽しいサッカー、より頭を使うサッカーをするために必要なこと
育成システム―リーグ戦やカテゴリーの整理で多くの問題は解決できる
指導者―優秀な人材を引き上げるシステムと十分な待遇を ほか)
第3部 サッカーを通じて、日本の教育や価値観も変えていく(サッカーを通じた人間形成の可能性
サッカーを通じて視野を広げる
仕事にも生きるスキル、考え方を身につける
富樫剛一特別対談)

出版社・メーカーコメント

日本とスペインどちらでも育成年代の指導経験がある著者が、両国の育成の違いを解説。スペインではどのようにしてサッカーの楽しさや技術について教えているのか、日本にはどのような課題や改善点があるのかなどを具体的に紹介。また実際に今も育成の最前線に関わっている海外のスポーツディレクター等のインタビューをもとに、両国のサッカー文化や教育の違いにも深く掘り下げる。

著者紹介

小澤 一郎 (オザワ イチロウ)  
1977年京都府生まれ。サッカージャーナリスト。早稲田大学卒業後、サラリーマンを経てスペインへ渡り、スポーツライターとしての活動を開始。現在はU‐NEXTでLALIGAの解説者を務め、サッカー関連番組のMCやコメンテーターとしての出演実績も多数あり。YouTubeチャンネルを中心にスペインサッカーの情報を発信中。日本とスペインの両国で育成年代の指導経験を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)