イチからわかる!「会計」の基本と実践 会計がわかれば仕事も社会も見えてくる! 総図解!Accounting
出版社名 | すばる舎 |
---|---|
出版年月 | 2024年6月 |
ISBNコード |
978-4-7991-1204-5
(4-7991-1204-X) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 227,9P 21cm |
商品内容
要旨 |
会計がわかれば仕事も社会も見えてくる!ビジネスに必要な基礎と常識を、しっかり押さえる!財務会計、管理会計、税務会計、決算書、簿記などの基本から、キャッシュフローの考え方、新しい会計基準まで、本当に知りたかった会計のルール! |
---|---|
目次 |
第1章 要するに「会計」とは何だろう |
出版社・メーカーコメント
どんなに時代が変わろうと、企業社会での会計の重要性は変わらない。基礎的な知識から決算書の読み解き方、複式簿記の仕組み、会計の考え方やルール、製品戦略、管理会計やIFARSの基礎まで、現代のビジネスパーソンが知っておかなければならない知識を網羅。わかりやすくやさしい解説と総図解で、無理なく実践的な知識を身につけられます。新たな定番書となる1冊です。巻末には用語解説と索引も完備しています。【目次】(仮)プロローグ 会計とは何だろう第1章 「会計」とはいったい何をすることか第2章 決算書がわかれば会計がわかる第3章 複式簿記のしくみは会計の基礎第4章 会計の考え方で取引を見てみよう第5章 押さえておきたい会計のルール第6章 管理会計は会社内部で役立てる会計第7章 決算書だけではない、いろいろな会計エピローグ 最新・現代マーケティングのトレンド