• 本

教養として知っておきたい映画の世界

出版社名 日本実業出版社
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-534-06130-0
4-534-06130-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 318P 19cm

商品内容

要旨

ようこそ映画中毒の世界へ!たくさん作品数があって何から観ればいいかわからないサブスクユーザーから、劇場に足を運んで新作をしっかり鑑賞するヘビーユーザーまで。誰も教えてくれない“映画の味わい方”を気鋭のエンタメ評論家が独自の視点で解説。

目次

第1章 商業映画の誕生と発展
第2章 映画業界の現状と課題
第3章 映画の歴史を変えた10作品
第4章 映画の世界の表と裏
第5章 映画のウィスプ―知っていると見方が変わる意外な真実
第6章 映画にまつわる個人的文化資源
付録 コトブキツカサの追憶―映画人との個人的エピソード

著者紹介

コトブキ ツカサ (コトブキ ツカサ)  
映画パーソナリティ/エンタメ評論家。1973年11月16日生まれ。静岡県富士宮市出身。1993年、和光大学・芸術学科に進学するため上京。学業と並行して芸能事務所に所属し、タレント活動を始める。2010年から映画を紹介する仕事を本格的に始め、テレビ、ラジオの出演や雑誌連載、国内外の映画祭の司会をはじめ数々のメディアで活躍するほか、日本工学院にて「映画概論」の講師も経験。「映画パーソナリティ」として確固たる実績をあげている。年間映画鑑賞数は約500本。インタビューした国内外の俳優は1,000人以上。心理学を応用して編み出した「映画心理分析」を行う「映画心理カウンセラー」の肩書でも活動。ナチュラルエイト所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)