• 本

最新健康診断と検査がすべてわかる本

改訂新版

出版社名 時事通信出版局
出版年月 2024年9月
ISBNコード 978-4-7887-1904-0
4-7887-1904-5
税込価格 2,420円
頁数・縦 301P 21cm
シリーズ名 最新健康診断と検査がすべてわかる本

商品内容

要旨

一家に一冊必携の「検査の本」。「検査結果から疑われる病気」も「病気の診断に用いられる検査」も一目瞭然。「要再検」「要精査」…健診や人間ドックの判定の意味を詳しく解説。検査の注意点や基準値を外れていたときの対処法など、役立つ知識が満載。

目次

1 健康診断の受け方と結果の生かし方(正しい検査の受け方・検査値の見方
健康診断のねらいと結果の受け止め方)
2 各検査の新知識(検査を受ける前に
身体計測
血圧測定
血液生化学検査 ほか)
3 おもな病気と検査(脳・神経・筋の病気
目の病気
耳の病気
鼻・のどの病気 ほか)

著者紹介

矢冨 裕 (ヤトミ ユタカ)  
国際医療福祉大学大学院長・教授。1983年東京大学医学部卒業。医学博士。山梨医科大学医学部助教授(臨床検査医学)、東京大学大学院医学系研究科教授(臨床病態検査医学)などを経て2023年より現職。臨床検査専門医、総合内科専門医ほか。専門は臨床検査医学、内科学など
野田 光彦 (ノダ ミツヒコ)  
国際医療福祉大学市川病院糖尿病・代謝・内分泌内科病院教授、埼玉医科大学病院内分泌内科・糖尿病内科客員教授。1984年東京大学医学部卒業。医学博士。自治医科大学助手(内分泌代謝学講座)、コーネル大学薬理学部門Visiting Professor、虎の門病院内分泌代謝科部長、国立国際医療センター臨床検査部長、国立国際医療研究センター糖尿病研究部長、埼玉医科大学医学部教授(内分泌・糖尿病内科)などを経て2019年より現職。総合内科専門医、糖尿病専門医、日本糖尿病学術評議員ほか。専門は内分泌代謝学など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)