魂の教育 よい本は時を超えて人を動かす
出版社名 | 岩波書店 |
---|---|
出版年月 | 2024年11月 |
ISBNコード |
978-4-00-061669-0
(4-00-061669-2) |
税込価格 | 3,190円 |
頁数・縦 | 261P 20cm |
商品内容
要旨 |
よい読書体験はよい人間形成につながる、と信じる。真っ暗な地下鉄の線路を歩いた昔日の彷徨から、自らの実存の問いと対峙した神学遍歴、自分の人生を一つの物語として紡ぐ最後のピースとなった、半世紀後に届いた「魂の教育」を願う母の祈りとの再会まで―。月刊誌『世界』で綴られた、教養主義の理想「ボナエ・リテラエ」を冠する思索の航跡。 |
---|---|
目次 |
1 実存の闇(名付け―『ファーブル昆虫記』 |
出版社・メーカーコメント
よい読書体験はよい人間形成につながると信じる。真っ暗な地下鉄の線路を歩いた昔日の彷徨から、自らの実存の問いと対峙した神学遍歴、半世紀後に届いた「魂の教育」を願う母の祈りまで−−。ルネサンス期の幅広い人文主義的な教養主義の理想「ボナエ・リテラエ」を冠する『世界』連載で紡がれた、ある救済の物語。