• 本

目で見てわかる測定工具の使い方・校正作業

カラー版

出版社名 日刊工業新聞社
出版年月 2024年10月
ISBNコード 978-4-526-08354-9
4-526-08354-2
税込価格 2,860円
頁数・縦 157P 21cm
シリーズ名 目で見てわかる使いこなす測定工具

商品内容

要旨

正確に測定する方法と、正しく測るための点検・校正作業がわかる。

目次

第1章 スケールを使いこなそう!(スケール
スケールの正しい使い方 ほか)
第2章 ノギスを使いこなそう!(ノギス
ノギスの測定原理 ほか)
第3章 マイクロメータを使いこなそう!(外側マイクロメータ
外側マイクロメータの測定原理 ほか)
第4章 ダイヤルゲージを使いこなそう!(ダイヤルゲージ
ダイヤルゲージを使用した正しい平面度の測定方法 ほか)
第5章 絶対に知っておくべき測定工具の基礎知識(アッベの原理を理解する
測定値を保証する(トレーサビリティとは?) ほか)

著者紹介

澤 武一 (サワ タケカズ)  
芝浦工業大学工学部機械工学科臨床機械加工研究室教授。博士(工学)、ものづくりマイスター(DX)、1級技能士(機械加工職種、機械保全職種)。2014年7月厚生労働省ものづくりマイスター認定。2020年4月芝浦工業大学教授。専門分野:固定砥粒加工、臨床機械加工学、機械造形工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)