• 本

要領がいい人が見えないところでやっている50のこと

出版社名 明日香出版社
出版年月 2024年11月
ISBNコード 978-4-7569-2365-3
4-7569-2365-8
税込価格 1,705円
頁数・縦 238P 19cm

商品内容

要旨

才能も知力も体力も関係ない。仕事が速い、誰からも好かれる、根回し上手。誰よりもスマートに、爽やかにやってのける新時代の仕事スキル。

目次

第1章 要領がいい人の爆速行動力
第2章 要領がいい人の限られた時間の使い方
第3章 要領は「やめる・捨てる・あきらめる」で一気によくなる
第4章 要領がいい人なら誰でもやっている円滑コミュニケーション
第5章 要領をよくするための環境整備
第6章 問題解決能力を磨けば要領はよくなる
第7章 要領磨きの前に自己管理

出版社・メーカーコメント

初めての仕事でもソツなくこなす。がむしゃらに頑張っている感はないのに、成果を上げる。愛想ふりまいてる感じもないのに、うまくキーパーソンの懐に潜り込んでいる。そんな、仕事をムリなくこなし、敵もなく人間関係も良好で、ストレスなくスマートに仕事している(ように他人からは見える)人が日々何に注意してどう行動しているのか、教える。

著者紹介

石川 和男 (イシカワ カズオ)  
建設会社総務経理担当部長を本業に、税理士、明治大学客員研究員、ビジネス書著者(本書が31冊目)、人材開発支援会社役員、一般社団法人国際キャリア教育協会理事、時間管理コンサルタント、セミナー講師、出版塾主宰(受講者数250名)と9つの肩書きで複数の仕事を要領よくこなすスーパーサラリーマン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)