• 本

人を幸せにする広告戦略 消費者、広告主、小売業がWin‐Win‐Winで共鳴する

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-478-12021-7
4-478-12021-8
税込価格 1,760円
頁数・縦 261P 19cm

商品内容

要旨

リアル店舗での確実な売上アップ、新たな収益源の獲得、顧客に喜ばれるメリットの提供が同時に実現する。最新技術によるリテールメディア活用法!ウェブ広告だけじゃない広告の新常識!

目次

序章 「脱クッキー」が「メイド・イン・ジャパン」の復権になるかもしれない理由(サードパーティークッキー廃止のインパクト
GAFA一人勝ちの時代は終わる?それとも、より進む? ほか)
第1章 リテールメディアが脱クッキー時代のベストな解決策になれる理由(サードパーティークッキーがなくなるからリテールメディア?
「規制はかいくぐればOK」が正解なのか? ほか)
第2章 ここまで来た!リテールメディアの技術とデータ(急激に進化するオフラインのリテールメディア
AIカメラvs.「長年の勘」 ほか)
第3章 事例で学ぶリテールメディアの活用(では、実際にどのように導入する?
リテール側にも課題を解決したいという思いがある ほか)
第4章 新しいリテールメディアAdCoinz(トクスルビジョン)とは?(リテールメディアの現在地とは?
リテール企業の関心は高いが、ハードルも高い ほか)
巻末対談 LMI誕生!運命的なビハインド

出版社・メーカーコメント

確度の高い販促と、顧客の購買行動データが生む新たな収益源の可能性で注目されるリテールメディアの活用法を実例とともに紹介

著者紹介

望田 竜太 (モチダ リュウタ)  
LMIグループ株式会社取締役副社長 共同創業者。早稲田大学卒業後、リサ・パートナーズにてPEファンド部門に所属。投資実行・投資先のバリューアップ及び管理業務に携わる。その後、PwCコンサルティングの戦略チームに転じBDD、PMI、業務改革、新規事業創出、DXなど、さまざまなテーマを経験。2020年より取締役COO&CSOとしてLMIグループに参画。2022年3月取締役副社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)