いい音がする文章 あなたの感性が爆発する書き方
出版社名 | ダイヤモンド社 |
---|---|
出版年月 | 2025年1月 |
ISBNコード |
978-4-478-11762-0
(4-478-11762-4) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 313P 19cm |
商品内容
要旨 |
読むことと、書くことが、今よりもずっと楽しくなる本です。 |
---|---|
目次 |
第1章 ことばは「音」でできている(本を「音」で読む人 |
出版社・メーカーコメント
読み手に伝わり残るのは、あなたの「言葉のビート」です。文章は「音」で決まる。プロドラマー出身の作家だから書けた全く新しい文章論!!・自分の思いが相手に伝わらない・うまい文章が書けない・自分らしい文章にならないそういう、書く人の多くが必ずぶつかる悩みに、全く新しい解決策を授ける本です。いくら「論理的」でも「語彙量が豊か」でも「わかりやすく」ても「具体的に」書いてあっても、「いい音だな」と思われないと、読み手の心に残らず、すぐに忘れられてしまうのです。それはどういう文章なのか、どう書くのかということを、国語の教科書、テレビCM、文学や詩や能、ライトエッセイ、スピッツ・米津玄師ほかミュージシャンの歌詞、絵本など、無数の「音楽的な文章」の具体例と著者自身の創作を交えて伝えます。メジャーバンドのドラマーとして10年、作家として12年。両方でプロとして活動してきた著者だけが知っている「伝わる文章の書き方」。