• 本

Z世代をモンスターにしない言葉 できる上司の

出版社名 ビジネス社
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-8284-2703-4
4-8284-2703-1
税込価格 1,760円
頁数・縦 231P 19cm

商品内容

要旨

Z世代の特徴や本音を踏まえ、新しい仲間として信頼関係を築く。それが上司の重要な仕事です。うまい褒め方vsへたな叱り方。具体的エピソードと事例が満載!

目次

1章 Z世代ができるまで〜時代背景と頭の中〜(オーダーが間違っていても何も言わない?
時代とともに、世代の様相も変わる ほか)
2章 困ったときのトラブル対応術〜上司の抱える10の疑問〜(ほめるとき・叱るとき
主体性をもってほしいとき ほか)
3章 Z世代を心強い味方にする方法(あいさつはどちらから?
指示がないと動けない? ほか)
4章 信頼されるリーダーになるために(リーダーシップとは何か
部下が苦手なタイプだったら ほか)
5章 関係作りに役立つ会話術(“レベル1”あなたの一言、大丈夫?
“レベル2”もっといい言い方に変えてみよう ほか)

著者紹介

大野 萌子 (オオノ モエコ)  
公認心理師、産業カウンセラー、2級キャリアコンサルティング技能士、一般社団法人「日本メンタルアップ支援機構」代表理事。企業内カウンセラーとしての長年の経験を活かし、社内コミュニケーション、ストレスマネージメント、ハラスメント対策を専門とする。内閣府をはじめ、大手企業、大学などで6万人以上に講演、研修を行ってきた実績を元に、テレビ、ラジオ、新聞などのメディアでも活躍。『よけいなひと言を好かれるセリフに変える言いかえ図鑑』(サンマーク出版)はシリーズ51万部超のベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)