• 本

マンガでわかる介護リーダーの伝え方 職員の一体感をつくるコミュニケーション術

出版社名 中央法規出版
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-8243-0177-2
4-8243-0177-7
税込価格 1,980円
頁数・縦 162P 21cm

商品内容

要旨

「わかってもらう」「力を合わせる」ぜんぶ“伝わる”コミュニケーションから。短時間で効率よく行う「申し送り」 相手に納得して動いてもらえる「指示出し」 本音で話してもらえる「面談」…etc.これらすべてがマンガでわかる!

目次

第1講座 まずは「言語化」が必要!
第2講座 「仕組み化」で情報伝達をスムーズに!
第3講座 申し送り〜短時間で効率よく行う方法〜
第4講座 指示出し〜スタッフに納得して動いてもらう方法〜
第5講座 報連相〜呼吸を合わせて実施する方法〜
第6講座 教育・指導〜スタッフの力量を高める方法〜
第7講座 面談〜スタッフに本音で話してもらう方法〜
第8講座 モチベーションを高める伝え方

著者紹介

三好 貴之 (ミヨシ タカユキ)  
伝え方コンサルタント 作業療法士 経営学修士。15年間で300を超える医療機関や介護施設の経営コンサルティングを実践。ここ数年は、経営コンサルティングのノウハウにとどまらず、自身の経験をもとに、「伝え方を知るだけで、仕事も人間関係もすべてうまくいく」と気づき、話し上手でなくてもきちんと指示や思いを伝えられるリーダーを増やすために、医療機関や介護施設向けの「伝え方」の独自のメソッドを開発してきた
國廣 幸亜 (クニヒロ ユキエ)  
マンガ家 介護福祉士。大分県生まれ、愛知県育ち。幼少の頃よりマンガ家を志す。1995年上京。会社員をしながら相変わらずマンガ家を志し投稿の日々。現在、介護福祉士として働きながら創作活動を続ける。マンガ『介護のオシゴト』で介護の世界をユーモラスに描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)