• 本

坂本龍一のプレイリスト

出版社名 イースト・プレス
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-7816-2420-4
4-7816-2420-0
税込価格 2,970円
頁数・縦 319P 20cm

商品内容

要旨

坂本龍一は、どんな音楽を愛したのか。コンピレーションアルバム、ラジオ、著作で自身がセレクトした楽曲からひもとく。『坂本龍一 音楽の歴史』の著者が、坂本龍一が愛した150曲をレビュー。

目次

雑誌『音楽全書』2号(1976年10月)「プログレッシブロックへの一視点」より
ラジオ『サウンドストリート』初回放送(1981年4月7日)より
ラジオ『サウンドストリート』1981年10月6日放送「自らレコードを回す特集」より
ラジオ『サウンドストリート』1982年4月6日放送「1周年記念特集」より
ラジオ『サウンドストリート』1982年4月20日放送「民族音楽特集」より
CD『デモ・テープ1』(1986年)より
ラジオ『サウンドストリート』1984年1月17日放送「誕生日の選曲」より
ラジオ『サウンドストリート』1986年2月4日放送「交流のある海外ミュージシャン特集」より
ラジオ『不思議の国の龍一』1987年4月12日放送「ブラックミュージック特集」より
ラジオ『不思議の国の龍一』1987年8月9日放送「夏の昼下がりのJAZZ講座」より
ラジオ「不思議の国の龍一」1987年8月16日放送「音楽を彩るオーケストレーション講座」より
ラジオ『不思議の国の龍一』1987年9月13日放送「フランシス・レイ、ミシェル・ルグラン特集」より
CD『ガット・オンライン1996‐1997』(1997年)より
ファンクラブ会報『Sakamoto Express』1997年6月号より
CD『時の輝き ボサノヴァ坂本龍一選曲集』(2001年)より
CD『UC YMO』(2003年)より
CD『ドキュメント』(2004年)より
CD『コモンズ:ピープ』(2009年)より
CD『音楽で楽しむ大河ドラマ』(2013年)より
CD『ドイツグラモフォン ベスト・オブ・ベスト』(2018年)より〔ほか〕

著者紹介

吉村 栄一 (ヨシムラ エイイチ)  
1966年福井県生まれ。月刊誌『広告批評』編集者を経て、フリーランスの編集者、ライター、コピーライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)