マンガでわかる!発達障害とグレーゾーンの人が見ている世界大全
出版社名 | 文響社 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-86651-901-2
(4-86651-901-0) |
税込価格 | 1,848円 |
頁数・縦 | 207P 21cm |
商品内容
要旨 |
発達障害とグレーゾーンの人が生きる世界をマンガでわかりやすく紹介!理由がわかれば周囲も本人も学校 職場 家庭 交友での生きづらさが楽になる!人間関係も仕事も人生ももっとうまくいく! |
---|---|
目次 |
第1章 発達障害の子供が生きている世界 |
出版社・メーカーコメント
こだわりが強くて空気が読めない「自閉的スペクトラム(ASD)」、落ち着きがなく忘れ物や失敗が多い「不注意・多動性(ADHD)」など、発達障害の人が周囲を困らせるとき、実は、本人はとても「困っている」ことが少なくありません。発達障害の当事者の感覚や見え方を理解できないと、周囲の人は知らず知らずのうちに解決不可能な難題を押し付け、発達障害の人がうつやパニック障害、双極性障害などの二次障害を引き起こす可能性が高くなるのです。発達障害当事者の見え方と周囲の人の見え方をマンガで比較し、それぞれの見え方の違いを紹介。互いに見える世界がわかれば、周囲の人も本人も、学校生活・仕事・人間関係がらくになります!