• 本

いちばんわかる建築製図入門

改訂版

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-7678-3388-0
4-7678-3388-4
税込価格 2,860円
頁数・縦 143,16P 30cm
シリーズ名 いちばんわかる建築製図入門

商品内容

要旨

2級建築士・木造建築士試験の参考書にもおすすめ!製図の採点基準が一目でわかるルーブリック評価表付き。

目次

1 製図の基本を学ぶ(製図のルール
図面の種類)
2 立体図を理解する(正投影図[平面図(屋根伏図)・立面図]
等角図(アイソメトリック)・不等角図(アクソメトリック)・キャビネット図
展開図)
3 木造2階建意匠図の描き方を学ぶ(平面図の描き方
屋根形状の種類と表現 ほか)
4 木造2階建構造図の描き方を学ぶ(基礎伏図の描き方
床伏図の描き方 ほか)

出版社・メーカーコメント

・縮尺1/100の図面を1/50で描くことで描き方やルールの理解がさらに深まる・ていねいな作図手順で、理解しながら作図可能・他の図面と関連付けで図面同士の関係がより明確・理解しにくい「屋根」「開口部」は豊富な例示で解説・立体パース(アイソメ図)や写真で、立体的な理解が深まる・演習課題(完成図)が多く、作図練習がしっかりできる

著者紹介

櫻井 良明 (サクライ ヨシアキ)  
一級建築士、一級建築施工管理技士、一級土木施工管理技士。1963年、大阪府生まれ。1986年、福井大学工学部建設工学科卒業。設計事務所、ゼネコン勤務、山梨県立甲府工業高等学校建築科教諭、日本工学院八王子専門学校テクノロジーカレッジ建築学科・建築設計科教員などを経て、山梨県立甲府工業高等学校専攻科建築科教諭。長年にわたりJw_cadによる建築製図指導を続けていて、全国のさまざまな建築設計コンペなどで指導した生徒を多数入選に導いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)