プログラミング思考を育てるポケモンパズルドリル 5−8歳 図形たっぷり編
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-09-253691-3
(4-09-253691-7) |
税込価格 | 1,078円 |
頁数・縦 | 64P 19×26cm |
シリーズ名 | プログラミング思考を育てるポケモンパズルドリル |
プログラミング思考を育てるポケモンパズルドリル 5−8歳 図形たっぷり編
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-09-253691-3
(4-09-253691-7) |
税込価格 | 1,078円 |
頁数・縦 | 64P 19×26cm |
シリーズ名 | プログラミング思考を育てるポケモンパズルドリル |
0100000000000034715939
4-09-253691-7
プログラミング思考を育てるポケモンパズルドリル 5−8歳 図形たっぷり編
ワンダーファイ/監修
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/39/34715939.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
ポケモンとプログラミング思考を育てる! ポケモンの世界観を活かしたクイズや迷路などで、楽しく思考力を伸ばすことができるドリルです。ワンダーファイが監修した「プログラミング的思考」を養う問題を54問収録。1問解くごとに指定されたシールを台紙に貼っていくと大きなイラストが完成する、パズルシール付き! お子様に継続的に楽しく学んでもらうしかけが満載です。『図形たっぷり編』には、思考力の土台となる「図形認識力」「空間認識力」「試行錯誤力」の3つの分野の力がつく問題が収録されています。書かれていない補助線を見る力、頭の中で立体をイメージして動かす力、場合分けして考える力など、プログラミング学習に欠かせない力を身につけることができます。 年長〜低学年でも取り組みやすい構成にしているので、はじめてのプログラミング学習の一冊としても最適です。 「論理的思考力」「試行錯誤力」「数学的思考力」を養う『ポケモンパズルドリル 論理たっぷり編』も同時発売中です。 【編集担当からのおすすめ情報】 前シリーズから、答えや解説がパワーアップ! 解き方のヒントや身につく力なども記載しているので、保護者の方からお子様へのアドバイスにご活用いただけます。一冊解くと、図形問題の考え方のパターンが身につきます。令和を生きる低学年のお子様におすすめの一冊です。