• 本

はじめての理科

出版社名 東洋館出版社
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-491-05778-1
4-491-05778-8
税込価格 2,090円
頁数・縦 125P 21cm

商品内容

要旨

教科特性 授業準備 授業づくり 指導技術 学習評価 校外学習 Q&A。これだけはおさえておきたい理科授業の基礎・基本57。

目次

第1章 理科の教科特性
第2章 理科の授業準備
第3章 理科の授業づくり
第4章 理科の指導技術
第5章 理科の学習評価
第6章 理科の校外学習
第7章 Q&A

著者紹介

八嶋 真理子 (ヤシマ マリコ)  
玉川大学教師教育リサーチセンター客員教授。横浜国立大学教育学部生物学科を卒業後、横浜市の小学校教諭、指導主事、副校長、校長を歴任。その間、横浜国立大学名誉教授 森本信也先生に師事し、子どもの科学概念の変容と理科授業のデザインについて研究。2017年より現職。子どもの科学の芽を温かな眼差しで受け入れ、育てることのできる教員の育成に力を注いでいる。日本理科教育学会フェロー、『理科の教育』編集委員。小学校学習指導要領解説理科編作成協力者(平成20及び29年)
辻 健 (ツジ タケシ)  
筑波大学附属小学校理科教育研究部教諭。1973年福岡県生まれ。横浜国立大学教育学部にて修士を取得。横浜市の小学校に勤務した17年間、一貫して理科授業の研究に取り組む。2015年より現職。日本初等理科教育研究会役員、日本理科教育学会『理科の教育』編集委員、NHK「5分でわかる理科」「ツクランカー」「ふしぎエンドレス」番組制作委員を務める。Facebookグループ「F・Rika」主宰。Podcast「おしゃべりな理科」配信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)