ノー・アニマルズ
出版社名 | ホーム社 |
---|---|
出版年月 | 2025年3月 |
ISBNコード |
978-4-8342-5398-6
(4-8342-5398-8) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 266P 20cm |
商品内容
要旨 |
2025年に取り壊しが決まっている期限つきの“棲み処”。そこで生きる人間たちの「欲望」を描いた著者初の連作集。両親が離婚し、母とふたりで暮らしている高校生の羽衣。母の自己中ぶりには慣れたがネ母の今の恋人のことは心底気にくわない。その男と別れてくれたら母の全てを許してやるのに。「501号室 十七歳はこたつで美白に明け暮れたい」。十年以上ホストとして生きてきた春樹。いずれは店を辞め同棲中の女を実家に連れていこうと考えていたが、女は勝手に出ていってしまい…。「309号室 三十三歳はコインロッカーを使わない」。子どもが欲しかどうかもよくわからないまま卵子凍結することを決めた有希子。人生の選択を先送りする最良の方法だと思ったけれど―。「403号室 三十九歳は冷たい手が欲しい」。ほか、全7篇を収録。 |
---|
出版社・メーカーコメント
2025年に取り壊しが決まっている期限つきの“棲み処”。そこで生きる人間たちの「欲望」を描いた著者初の連作集!俗世というジャングルをサバイブする男女はアニマルか。グランドホテルならぬグランド古マンション形式の物語は、混沌として続いてゆく。−−−−桐野夏生氏両親が離婚し、母とふたりで暮らしている高校生の羽衣。母の自己中ぶりには慣れたが、母の今の恋人のことは心底気にくわない。その男と別れてくれたら母の全てを許してやるのに。「501号室 十七歳はこたつで美白に明け暮れたい」十年以上ホストとして生きてきた春樹。いずれは店を辞め同棲中の女を実家に連れていこうと考えていたが、女は勝手に出ていってしまい……。「309号室 三十三歳はコインロッカーを使わない」子どもが欲しいかどうかもよくわからないまま卵子凍結することを決めた有希子。人生の選択を先送りする最良の方法だと思ったけれど−−。「403号室 三十九歳は冷たい手が欲しい」ほか、全7篇を収録【目次】204号室 二十八歳は人のお金で暮らしたい 403号室 四十三歳はどうしても犬が飼いたい 402号室 八歳は権力を放棄したい 501号室 十七歳はこたつで美白に明け暮れたい 309号室 三十三歳はコインロッカーを使わない 403号室 三十九歳は冷たい手が欲しい 1階 二十六歳にコンビニは広すぎる 【著者プロフィール】鈴木涼美 すずき・すずみ1983年東京都生まれ。慶應義塾大学環境情報学部在学中にAV デビュー。その後はキャバクラなどに勤務しながら東京大学大学院社会情報学修士課程修了。修士論文はのちに『「AV 女優」の社会学』として書籍化。2022 年『ギフテッド』が第167 回芥川賞候補作、23年『グレイスレス』が第168 回芥川賞候補作に。他の著書に『身体を売ったらサヨウナラ夜のオネエサンの愛と幸福論』『浮き身』『トラディション』『YUKARI』『娼婦の本棚』等多数。