• 本

イラストでわかるシーン別うつの人にはこう見えている

出版社名 秀和システム
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-7980-7458-0
4-7980-7458-6
税込価格 1,540円
頁数・縦 191P 21cm

商品内容

要旨

家庭と職場2つのシーンでわかるうつの兆候と本人の気持ち。心配だけど聞きにくい…がなくなる!うつとの向き合い方もよくわかる!

目次

第1章 うつって何?(うつって何?
うつの症状 ほか)
第2章 「いつもと何かが違う…?」家族編(うつと家族
家族にこうしてほしかった)
第3章 「最近どうしたんだアイツ…」職場編(うつと職場)
第4章 うつとの付き合い方(うつから回復するには?
回復までの道のり ほか)
第5章 うつの波を乗り越えて強くなる(うつの波と上手に付き合う
つらい波の乗り越え方 ほか)

出版社・メーカーコメント

『イラストでわかる シーン別 発達障害の人にはこう見えている』、『イラストでわかる 特性別 発達障害の子にはこう見えている』、『イラストでわかる シーン別 HSPにはこう見えている』に続く「こう見えている」シリーズ第4弾!今回のテーマは「うつ」。過酷な環境に置かれれば誰にでも発症する可能性のある病です。こうしたうつの世界を、当事者と周囲の人、おなじみの双方から見たイラストで描き出します。家族・友達・同僚など身近にうつの人がいる人、そしてうつの当事者、うつかもしれないと思っている人など多くの人に役立つ内容です。うつを理解する最初の1冊としてピッタリの本です。目次はじめに第1章 うつってなに?第2章 家庭編第3章 職場編第4章 友達付き合い編第5章 うつとの付き合い方おわりに

著者紹介

下園 壮太 (シモゾノ ソウタ)  
心理カウンセラー。MR(メンタル・レスキュー)協会理事長、同シニアインストラクター。1959年、鹿児島県生まれ。防衛大学卒業後、陸上自衛隊入隊。1996年より陸上自衛隊初の心理教官として多くのカウンセリングを手がける。自衛隊の衛生隊員(医師、看護師、救急救命士等)やレンジャー隊員等に、メンタルケア、自殺予防、コンバットストレス(惨事ストレス)コントロールについての指導、教育を行なう。2015年に退官し、現在は講演や研修、著作活動を通して独自のカウンセリング技術の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)