• 本

よく聞く健康知識、どうなってるの?

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-13-063411-3
4-13-063411-9
税込価格 2,750円
頁数・縦 255,22P 19cm

商品内容

要旨

糖質制限すれば痩せられますよね?健康のため毎日コーヒー飲んでます!コラーゲンゼリーを飲んでいるから、お肌ぷるぷる。がんは遺伝するって聞いたけど…。その情報、ほんとに正しいですか?科学的根拠や理論に基づき、東大教授がわかりやすく答えます。

目次

第1部 食と栄養の「どうなってるの?」(糖質制限食って優れたダイエット法なの?
タンパク質ってたくさん摂取したほうがよいの?
コラーゲンはお肌にいいってほんと?
グルテンフリーって体によいの?
「体によい油」の正しい使い方は? ほか)
第2部 運動と体の「どうなってるの?」(ホルモンってなに?
男性ホルモンって毛髪によくないの?
性差ってなんだろう?
どうしてダイエットの後にリバウンドするの?
有酸素性運動で脂肪を使わないと痩せないの? ほか)

著者紹介

坪井 貴司 (ツボイ タカシ)  
2001年浜松医科大学大学院医学系研究科生理系専攻博士課程修了。博士(医学)。英国ブリストル大学医学部研究員、米国JDRF研究員、理化学研究所基礎科学特別研究員を経て、2017年より東京大学大学院総合文化研究科教授(生理学・神経科学)。日本生理学会奨励賞、日本神経科学学会奨励賞、文部科学大臣表彰若手科学者賞を受賞
寺田 新 (テラダ シン)  
2003年早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。ワシントン大学医学部応用生理学教室ポスドク研究員、三共株式会社(第一三共株式会社)研究員、早稲田大学先端科学健康医療融合研究機構講師、日清オイリオグループ株式会社中央研究所主管を経て、2023年より東京大学大学院総合文化研究科教授(スポーツ栄養学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)