法が招いた政治不信 裏金・検察不祥事・SNS選挙問題の核心
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2025年4月 |
ISBNコード |
978-4-04-607490-4
(4-04-607490-6) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 247P 19cm |
商品内容
要旨 |
政治家を罪に問えば解決するのか?なぜ裏金議員の処分は甘いのか?“政治資金規正法の大穴”を解く。人質司法・違法取調べ、世の中の信頼を失った検察の未来は?兵庫県知事選違反疑惑と公職選挙法の課題。注目の弁護士による書き下ろし! |
---|---|
目次 |
第1章 検察捜査と自民党関係者の危機感 |
出版社・メーカーコメント
・なぜ裏金議員を取り締まれないのか? “政治資金規正法の大穴と自民党のマネーロンダリング構造”・検事正性暴行事件、冤罪と違法取り調べ…不祥事が相次ぐ検察の未来は?・兵庫県知事選挙疑惑と公職選挙法の課題を深堀り日本の政治と選挙は、土台のルールから病んでいた!注目の弁護士にしてコンプライアンスの第一人者の書き下ろし。「日本政治がこれから公平・公正な土台を取り戻すことができるのか、あるいは混乱と崩壊の方向へ向かうのか、まさに分岐点となる時期に、本書を通して重要な論点について考えてもらえれば幸甚である。」