• 本

アメリカ帝国 グローバル・ヒストリー 上

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2025年4月
ISBNコード 978-4-623-09771-5
4-623-09771-4
税込価格 6,600円
頁数・縦 402,137P 22cm
シリーズ名 アメリカ帝国

商品内容

要旨

本書は、グローバリゼーションの進展とともに展開してきた合衆国の歴史、すなわち植民地から出発し、従属的独立国、国民国家、帝国を経て、脱帝国するまでの過程を描く。上巻では、合衆国が独立後もイギリスの「非公式帝国」の一部にとどまっていた時代、そして南北戦争を経て、近代国民国家として「真の独立」を達成する中、「島嶼帝国」を獲得し、西欧の他の帝国主義と同じように振舞う時期を扱う。

目次

プロローグ 解放の教訓―イラク、一九一五〜一九二一年
三つの危機とその帰結
第1部 脱植民地化と従属―一七五六〜一八六五年(軍事=財政国家の伸長と後退
独立革命から憲法の制定へ
独立に向けての戦い
編入のための戦争)
第2部 近代と帝国主義―一八六五〜一九一四年(不均衡な発展と帝国的膨張
真の独立の達成
非例外的な帝国の獲得
膨張する世界に対する島嶼的視座)

著者紹介

菅 英輝 (カン ヒデキ)  
1942年生まれ。現在、九州大学名誉教授、大阪大学レーザー科学研究所招聘教授
森 丈夫 (モリ タケオ)  
1969年生まれ。現在、福岡大学人文学部歴史学科教授
中嶋 啓雄 (ナカジマ ヒロオ)  
1967年生まれ。現在、大阪大学大学院国際公共政策研究科教授
上 英明 (カミ ヒデアキ)  
1984年生まれ。現在、東京大学大学院総合文化研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)