商品内容
要旨 |
戦後80年、戦争の歴史からいまを問う。二つの世界大戦を経験した20世紀。資本主義の矛盾があきらかになったとき世界では何が変わり、何が変わらなかったのか。現代の成り立ちを理解するための必読書! |
---|---|
目次 |
第5部 「戦争と革命の世紀」の開幕(第一章 第一次世界大戦(世界戦争の危機 |
要旨 |
戦後80年、戦争の歴史からいまを問う。二つの世界大戦を経験した20世紀。資本主義の矛盾があきらかになったとき世界では何が変わり、何が変わらなかったのか。現代の成り立ちを理解するための必読書! |
---|---|
目次 |
第5部 「戦争と革命の世紀」の開幕(第一章 第一次世界大戦(世界戦争の危機 |
0100000000000034729577
4-634-42418-5
世界近現代全史 5
大江一道/著
山川出版社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/77/34729577.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
名著『世界近現代全史』がセレクション版〈全6巻〉として復刊!本シリーズでは、世界の近代化や近代資本主義を、近代世界システム論を用いて全体的・構造的にとらえ直し、今日にいたる展開を明らかにする。いま世界で起きている出来事の原因・ファクトを知るうえで、また現代のゆくえを考えるために必ず一度は読むべき定番の書。本書は1910年代〜20年代までを扱う。二つの世界大戦を相次いで経験した20世紀。バルカンの一隅に端を発した第一次世界大戦からロシア革命へ。戦争と革命のあいだで、世界では何が起きたのかをあきらかにする。−−−の危機2 第一次世界大戦の発生3 総力戦としての第一次世界大戦4 第一次世界大戦と中立諸国5 第一次世界大戦とアジア・アフリカ第二章 近代世界システムへの挑戦とディレンマ1 世界戦争とロシア革命2 第一次世界大戦の終結3 イスラム・ヒンドゥー世界の民族革命4 第一次世界大戦と東アジアの民族革命第三章 一九二〇年代欧米の革新と保守1 戦勝国の再建2 敗戦国家の再生3 新生スラヴ世界の流動4 西半球の諸国民国家