裸のネアンデルタール人 人間という存在を解き明かす
出版社名 | 柏書房 |
---|---|
出版年月 | 2025年5月 |
ISBNコード |
978-4-7601-5604-7
(4-7601-5604-6) |
税込価格 | 2,420円 |
頁数・縦 | 271P 19cm |
商品内容
要旨 |
人間という存在を解き明かす。なぜ滅んだのか?美意識はあったのか?その精神構造とは?赤道直下から北極圏まで駆けまわり、30年にわたり洞窟の地面を掘り続けた、第一人者にして考古学界の異端児による探究の書。 |
---|---|
目次 |
第一章 ネアンデルタール人の正体 |
出版社・メーカーコメント
かつて地球には、私たちとはまったく異なる人類が生きていた――かれらはなぜ滅んだのか?美意識はあったのか?その精神構造とは?現生人類(サピエンス)に都合のいい幻想から脱却し、人間という存在を「ありのまま」に理解しようとする情熱的探究の成果!赤道直下から北極圏まで駆けまわり、30年にわたり洞窟の地面を掘り続けた、第一人者にして考古学界の異端児による初の一般書。“この先で、もうネアンデルタール人を同類とみなさないこと、つまりかれらは私たちの諸側面を投影した存在ではないのだと考えることが、なぜ重要なのかを説明しよう。完全に絶滅したこの人類は、私たちの抱く幻想をすべて足し合わせても及ばない存在なのに、私たちの視線でがんじがらめにされてしまった。私たちはかれらを同類に仕立てあげ、ありもしない姿に作りあげた挙げ句、無理やり歪めている。だから、ネアンデルタール人に固有の異質さを取り戻すためにも、私たちが抱いているおなじみの親しみやすさを取り除かなければならない。”(「はじめに」より)