• 本

人生がうまくいくコミュニケーション図鑑 神様が教えてくれた人間関係のヒント

新時代の教養

出版社名 Gakken
出版年月 2025年7月
ISBNコード 978-4-05-205972-8
4-05-205972-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 223P 21cm

NetGalley 会員レビュー

図書館関係者

おすすめ度おすすめ度★5

誰もが一度は悩む、他人との関わり方。特に思春期には、みんなはうまくやれているように見え、なぜ自分はうまくいかないのか、こんな風に思うのは自分だけではないのか、といった悶々とした悩みで日々過ごしているのではないだろうか。この本では実にきめ細かく、その一つ一つの悩みに応えてくれる。おそらくパラパラとめくるだけでも、はっと手を止めて見入るページが誰にでもあるのではないだろうか。ぜひ、全ての子ども達が一度は手に取って見られるように置いておいて欲しい一冊だ。そして、まだ悩んだままの大人にも読んでほしい。あぁ、15歳の自分にもこの本渡したかったな。

レビュアー

おすすめ度おすすめ度★5

ヤングアダルト世代向けの本ながらも、社会人視点のパートがいくつか含まれていたところが非常に良かったです。社会人として働く前に学生さんが世の中のことを学ぶ1冊として、この本はとても役に立つのでは。やさしいイラストや漫画を取り入れており、もし自分が通う学校の図書室にこの本があったら休み時間になんとなくでも読んでみたくなると思いました。

レビュアー

おすすめ度おすすめ度★5

児童書だけど、大人でも充分学びになりました。6章仕立てで、自分の気持ちとの向き合い方から始まり、他者との向き合い方、様々な事例に対応するコミュニケーションの方法やリーダーになった時の考え方、そして、それらを学んだ上での自分との向き合い方に戻ってくるのですが、最後は他者との良い関係を保ちつつも自分も大切にする事を教えてくれます。この構成が素晴らしいと思いました。この一冊を読み込めば、コミュニケーションについての知識は充分なのではないかと思えるほど、内容が充実していました。

上記レビューの提供元:NetGalley(株式会社メディアドゥ)

NetGalleyとは、本を応援するWEBサイトです。
・サイト上には、出版社が発売前の本のゲラやイチオシ既刊本を掲載しています。
・読んでみたい作品にリクエストを送り、出版社に承認されること、読むことができます。
・読んだ作品にレビューやコメントを書くことで、出版社へ直接メッセージを届けることができます。
詳しくはこちら ※e-honとは別サイトに移動します

商品内容

要旨

学校、家庭、社会で必要とされるコミュニケーション能力を完全図解。僕らの“生きやすさ”をつくる人間関係の本質がつまった一冊。

目次

第1章 自分の気持ちを見つめよう
第2章 他者と向き合おう
第3章 コミュニケーションのコツ
第4章 共感力で人間関係を豊かに
第5章 心地よいチームのつくり方
第6章 自分軸で生きていこう

出版社・メーカーコメント

社会で活躍するにはコミュニケーション能力が必要!といわれるが、学校では体系的に教えてくれない。本書では友だちの数や「いいね」の数では測れない、本当のコミュ力についてマンガと図解で解説。10代から大人まで一生役立つ、実践的な一冊。

著者紹介

斉藤 徹 (サイトウ トオル)  
起業家。経営者。教育者。慶應義塾大学理工学部を卒業し、1985年、日本IBM株式会社入社。29歳で日本IBMを退職。1991年、株式会社フレックスファームを創業し、ベンチャーの世界に飛び込む。激しいアップダウンの後、2005年、株式会社ループス・コミュニケーションズを創業。2016年、学習院大学経済学部特別客員教授に就任。2020年、ビジネス・ブレークスルー大学経営学部教授に就任。専門分野は組織論と起業論。2019年には社会人向けの学びの場「hintアカデミー」(運営母体は株式会社hint)を創設、卒業生は1500名を超えている。2021年に発刊した著書『だから僕たちは、組織を変えていける』は、10万部を突破し、「読者が選ぶビジネス書グランプリ2023」(マネジメント部門)を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)