• 本

交際費・寄附金等の税務と会計 問答式 令和7年6月改訂

出版社名 清文社
出版年月 2025年7月
ISBNコード 978-4-433-70955-6
4-433-70955-7
税込価格 3,960円
頁数・縦 502P 21cm
シリーズ名 交際費・寄附金等の税務と会計

商品内容

要旨

企業活動で最も疑惑をもたれやすい費用である交際費等・寄附金・使途不明金について、法令・通達などを駆使して解説した最高の実務書。収録内容をアップデートし、15年ぶりに発刊!

目次

第1章 交際費等
第2章 割戻し
第3章 広告宣伝費
第4章 景品費
第5章 寄附金
第6章 使途不明金
第7章 貸倒損失

著者紹介

森田 政夫 (モリタ マサオ)  
昭和5年京都市生まれ。昭和30年京都大学経済学部卒業。昭和33年公認会計士第三次試験合格、公認会計士・税理士開業。昭和42年〜49年立命館大学講師。昭和49年12月〜平成14年6月監査法人誠和会計事務所代表社員。昭和52〜54年・昭和60年〜平成11年京都大学講師。昭和56年〜58年公認会計士第三次試験試験委員。昭和60年〜62年税理士試験試験委員。平成5年秋黄綬褒章受章。平成8年〜14年同志社大学大学院講師。平成12年〜14年関西大学大学院講師。令和5年逝去
西尾 宇一郎 (ニシオ ウイチロウ)  
昭和30年大阪市生まれ。昭和52年同志社大学経済学部卒業。昭和58年税理士開業。平成11年7月〜平成14年6月監査法人誠和会計事務所代表社員。平成14年7月〜平成16年6月監査法人トーマツ代表社員。平成17年4月〜令和5年3月関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科教授。平成29年〜令和4年公認会計士試験試験委員。令和5年4月関西学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)