おばけとしょかん きえた本のなぞ
どうわがいっぱい 159
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2025年9月 |
ISBNコード |
978-4-06-539328-4
(4-06-539328-0) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 74P 22cm |
商品内容
要旨 |
ひるまは、ふつうのとしょかん。でも、よるになると…累計200万部突破、「おばけずかん」シリーズの斉藤洋による大人気のこわカワイイ「おばけとしょかん」シリーズ第3弾!小学1年生から。 |
---|
出版社・メーカーコメント
ひるまは、ふつうの としょかんでも よるになると・・・「おばフェスとはなんなのか、どうして本が なくなるのか」よるのとしょかんは楽しいなぞだらけ!累計200万部突破、実写映画化「おばけずかん」シリーズの斉藤洋によるもうひとつのおなけ童話シリ大人気大人気「おばけとしょかん」の第3巻。「うみのとしょかん」などで人気の森田みちよの美しい色彩のイラストがすべての見開きにはいります。ますます可愛くなったおばけキャラクター達がいっぱい!(総ルビ) ●著者紹介●斉藤 洋(さいとう ひろし)1952年、東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。1986年、『ルドルフとイッパイアッテナ』で講談社児童文学新人賞受賞、同作でデビュー。1988年、『ルドルフともだちひとりだち』で野間児童文芸新人賞受賞。1991年、路傍の石幼少年文学賞受賞。2013年、『ルドルフとスノーホワイト』で野間児童文芸賞受賞。「どうわがいっぱい」シリーズの作品に、「ペンギン」シリーズ、「おばけずかん」シリーズなどがある。●森田 みちよ(もりた みちよ)愛知県生まれ。イラストレーター。絵本に「ぶたぬきくん」シリーズ、児童書の挿し絵に「なんでもコアラ」シリーズ、『日曜日の朝ぼくは』『クリスマスをめぐる7つのふしぎ』『夜空の訪問者』『アルフレートの時計台』『現代落語 おもしろ七席』『オイレ夫人の深夜画廊』『うみのとしょかん』などがある。