• 本

知らないと損する!「年収の壁」事典

出版社名 きずな出版
出版年月 2025年10月
ISBNコード 978-4-86663-298-8
4-86663-298-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 170P 22cm

商品内容

要旨

106万・110万・130万・160万、すべて図でスッキリ解説!主婦・学生・副業・シニア、あらゆる働き方に対応!“働き損”をなくす魔法の3ステップ「知る・測る・動く」複雑な制度改正も、やさしい言葉と図解でよくわかる!家計と将来を守るための新しい働き方のバイブル!2025年の税制&年金の大改正に完全対応!

目次

はじめに これまでと同じ働き方では損をする
序章 これまで通りに働くと損!?知って得する「年収の壁」超・入門
1章 「税金」の壁を味方に!ゼロからわかる「103→160万円時代」の稼ぎ方
2章 「年金」の壁をラクに越える!「106万&130万」で手取りを守る大作戦
3章 あなたが得する「働き方×年収の壁」は?8シナリオ別の“ベストな手取り”ガイド
4章 今から準備しておけば安心!「年収の壁」大移動カレンダー2025→2030
おわりに 税金・年金の改正を手取りアップにつなげよう

著者紹介

川崎 涼子 (カワサキ リョウコ)  
税理士、起業家育成コミュニティ「わたしのコモン SEN」運営。世界最大級のKPMG税理士法人など18年勤務を経て、2020年4月に独立。延べ1000社超の確定申告や決算に携わる。2023年より士業10人で起業家を育成するコミュニティ「わたしのコモン SEN」の運営を開始。2025年は74名の開業・副業・法人設立を支援。複数の大手キャリアスクールや行政にて、確定申告講座や起業伴走プログラムなど登壇多数
竹内 誠一 (タケウチ セイイチ)  
社会保険労務士、公的保険アドバイザー。厚生労働省・日本年金機構23年間年金行政職に勤務。主に、厚生年金・国民年金の適用・給付業務に携わりながら、地域の事業主・住民の皆様の対応に従事。2016年、社会保険労務士・ファイナンシャルプランナーとして独立・開業。社会保険労務士・FP・キャリアコンサルタントとして、助成金・確定拠出年金を中心に、中小企業の経営支援、個人のキャリア支援サポート、また恋愛教育・妊活支援・夫婦問題・離婚・相続・終活などライフパランをトータル的に幅広くサポートしている
飯田 晃生 (イイダ アキオ)  
ファイナンシャルプランナー。大手生命保険会社で、全社の年間優秀賞12年連続で受賞。2025MDRT成績資格終身会員(12回登録)Top of the Table会員。生命保険はもちろん社会保険制度にも精通した、保険のスペシャリスト。家庭のライフプランの実現から、経営者・資産家の方のビジョン達成や事業承継のサポートまで、生命保険の枠を超えて総合的にサポートしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)