• 本

ユニバーサルデザインと合理的配慮でつくる学びにくさのある生徒への支援 高等学校

出版社名 明治図書出版
出版年月 2025年11月
ISBNコード 978-4-18-449316-2
4-18-449316-5
税込価格 2,200円
頁数・縦 142P 22cm

商品内容

要旨

苦手さと付き合い、折り合いをつけ、生徒自身が方略を身につけられる支援。

目次

第1章 高等学校 どの子もつまずかせない柔軟な体制づくり(教育の現状と課題
困っている生徒への気づき
組織的な体制づくり
生徒指導と特別支援教育
生徒の実態に応じた指導・支援の工夫 ほか)
第2章 学びにくさのある生徒への支援アイデア(学習・授業面への支援
生活・行動面への支援
組織的な体制づくりと進路)

出版社・メーカーコメント

高等学校で行える、学習・授業面、生活・行動面について支援や組織的な体制づくりと進路についての工夫をまとめました。苦手さと付き合いながら、どう折り合いをつけ、工夫していけばよいのか生徒自身がその方略を身につけられる支援を目指します。

著者紹介

笹森 洋樹 (ササモリ ヒロキ)  
常葉大学特任教授、放送大学客員教授。通級指導教室担当教諭、教育委員会指導主事、独立行政法人国立特別支援教育総合研究所発達障害教育推進センター上席総括研究員(兼)センター長を経て現職。文部科学省の特別支援教育に関する諸会議の委員等歴任
井上 秀和 (イノウエ ヒデカズ)  
独立行政法人国立特別支援教育総合研究所発達障害教育推進センター総括研究員。高校教諭、教育委員会指導主事を経て現職。「通常の学級における多様な教育的ニーズのある子供の教科指導上の配慮に関する研究」(国立特別支援教育総合研究所、2023)研究代表者。「通常の学級に在籍する特別な教育的支援を必要とする児童生徒に関する調査」(文部科学省、2022)特別協力者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)