東アジア安全保障の論理 理論と歴史でパズルを解く
| 出版社名 | 勁草書房 |
|---|---|
| 出版年月 | 2025年10月 |
| ISBNコード |
978-4-326-30348-9
(4-326-30348-4) |
| 税込価格 | 6,160円 |
| 頁数・縦 | 332P 22cm |
商品内容
| 要旨 |
「アメリカと中国の軍事衝突は避けられるのか?」「日本の平和主義とは何だったのか?」など…。日本の安全保障に重要な7つの謎を解き明かす! |
|---|---|
| 目次 |
序章 どのように国際政治のパズルを解くのか―理論的事例研究のススメ |



出版社・メーカーコメント
「なぜ北朝鮮は超大国に攻撃的なのか」「日本の平和主義とは何だったのか」などなど。日本の安全保障に重要な7つの謎を解き明かす!「なぜ東アジアにはNATO型同盟が作られなかったのか?」「米中2極の東アジアは安定的なのか?」「なぜ北朝鮮は超大国に攻撃的なのか?」等々……。日本の安全保障にとって避けて通れない7つの「パズル」を、国際政治学の理論を使って読み解き、日本がとるべき政策をも導き出す。歴史研究と理論研究のあるべき関係も考える。