• 本

脳波解析入門 EEGLABとSPMを使いこなす

Windows11対応版

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2025年10月
ISBNコード 978-4-13-012120-0
4-13-012120-0
税込価格 4,180円
頁数・縦 226P 21cm
シリーズ名 脳波解析入門

商品内容

要旨

適切な脳波の計測と解析がこの一冊で可能に!脳活動研究に興味のある人必携の書。EEGLAB開発者スコット・マケイグの全面協力を得てチュートリアルを作成専用ウェブサイトにて、チュートリアルデータや詳細な説明を提供。Macにも対応。

目次

1 脳波研究へようこそ(脳波研究と認知科学の未来
脳波の測定・収録)
2 脳波解析の実際(収録データから脳波を抽出する
認知活動との関連を探る1:事象関連電位
認知活動との関連を探る2:時間周波数解析
認知活動との関連を探る3:独立成分分析クラスタリング
認知活動との関連を探る4:SPMを用いた脳波解析
脳波という指標をどう使うか)

著者紹介

開 一夫 (ヒラキ カズオ)  
東京大学大学院総合文化研究科・情報学環教授
金山 範明 (カナヤマ ノリアキ)  
産業技術総合研究所ウェルビーイング実装研究センター主任研究員、広島大学大学院先進理工系科学研究科客員准教授
河内山 隆紀 (コウチヤマ タカノリ)  
株式会社国際電気通信基礎技術研究所研究員、株式会社ATR‐Promotions脳活動イメージングセンタ研究員
松本 敦 (マツモト アツシ)  
関西福祉科学大学心理科学部講師
宮腰 誠 (ミヤコシ マコト)  
シンシナティこども病院小児青年精神科助教、シンシナティ大学医学部精神行動科学科助教、GYREE代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)