歯周病対策で生活習慣病を防ぐ! 糖尿病・高血圧・動脈硬化・認知症を予防&改善
POWER MOOK 57
出版社名 | 大洋図書 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-8130-8457-0
(4-8130-8457-5) |
税込価格 | 583円 |
頁数・縦 | 61P 30cm |
歯周病対策で生活習慣病を防ぐ! 糖尿病・高血圧・動脈硬化・認知症を予防&改善
POWER MOOK 57
出版社名 | 大洋図書 |
---|---|
出版年月 | 2022年11月 |
ISBNコード |
978-4-8130-8457-0
(4-8130-8457-5) |
税込価格 | 583円 |
頁数・縦 | 61P 30cm |
0100000000000007497283
4-8130-8457-5
歯周病対策で生活習慣病を防ぐ! 糖尿病・高血圧・動脈硬化・認知症を予防&改善
岡田正彦/監修
大洋図書
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/83/07497283.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
【巻頭特集】歯科検診が「義務化」!その目的とは?大切な歯の構造を知るなぜ、歯周病になってしまうのか?歯周病が血流に乗りさまざまな病気を引き起こす歯科検診の現状 〇1章歯周病が影響を与える病気・症状糖尿病・高血圧・動脈硬化・認知症・肺炎・がん・脂質異常症・メタボ・産婦人科疾患・骨粗しょう症・関節リウマチ 〇2章 歯周病を予防・改善する方法起床直後の歯磨きで細菌除去歯ブラシ選びとブラッシングの方法歯間清掃具と舌ブラシで徹底ケア電動歯ブラシのメリット&デメリット歯と体の健康を守るキシリトールガム歯科医院で定期的に歯石取りをする食事は三大栄養素をバランス良く摂る週5回、1日30分の運動をする唾液が出やすくなる習慣をつくるストレスが歯の健康に影響を与える喫煙習慣は歯周病や病気を悪化させる鼻呼吸を習慣化するあいうべ体操で筋力強化 Dr.岡田に聞く歯周病対策Q&A