• 本

世界と日本 人間・文化への新しい視点から

出版社名 リーベル出版
出版年月 2001年7月
ISBNコード 978-4-89798-617-3
4-89798-617-6
税込価格 2,750円
頁数・縦 211P 20cm

商品内容

要旨

人間・文化・宗教への画期的な視座。日本のルーツや伝統文化の中にあるものが、遠い未来において世界の新しい文化の原動力となりはしないか。だが、当面日本の心配は、人間性のとめどない軽薄化・空虚化だ。

目次

第1部 新しい視座からの人間・文化論の試み(仮定もこめて綴る人間の誕生、文化の基本骨格
「境遇意識」優位の想定による文化の特色読み取りの試み)
第2部 日本文化の諸現象をどう読み解くか(日本における優位の境遇意識は?
日本的集団意識の起源と汎アニミズム的体質)
第3部 世界を理解するための宗教・思想・芸術の見直し(宗教・思想の相対化
古代ギリシアからヘレニズムまでの流れ ほか)
第4部 未来における東洋や日本の意義

著者紹介

邦枝 幸男 (クニエダ ユキオ)  
1929年長野県生まれ。1949年旧制松本高等学校卒業。1952年京都大学卒業。同年東京の化学系企業に入社。1998年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)