• 本

杉原千畝 六千人の命を救った外交官

小学館版学習まんが人物館

出版社名 小学館
出版年月 2001年12月
ISBNコード 978-4-09-270113-7
4-09-270113-6
税込価格 935円
頁数・縦 159P 23cm

商品内容

目次

序章 命を救うビザ
第1章 海の向こうの国へ
第2章 若き外交官
第3章 命をかけた決心
第4章 28年ぶりの再会

出版社
商品紹介

命をかけてビザを発給し、6千人をこえるユダヤ難民を救った杉原千畝の決断の人生を描く。

出版社・メーカーコメント

外交官・杉原千畝は、1940年リトアニアで、ナチスの迫害から逃れようとしたユダヤ人難民に、人道的立場から独断でビザを発給し六千人を超える人々の、尊い命を救いました。戦後、独断の責を問われて外務省から解職。しかし、イスラエル政府から送られた『諸国民の中の正義の人』賞を始め、西欧諸国から多くの表彰を受けました。もしあのとき、杉原が外務省の命令通り、ビザ発給を拒否してユダヤ人を見殺しにしていたら、戦後日本は、世界中の国から猛烈な非難を受けていたでしょう。杉原は、ユダヤ人の命と同時に日本をも救ったのです。人権と国際協調の時代の新たな旗手として、杉原千畝は、世界中の教科書で大いに取り上げられることでしょう。

著者紹介

渡辺 勝正 (ワタナベ カツマサ)  
1937年生まれ。杉原千畝研究会代表
あべ さより (アベ サヨリ)  
少女コミック誌から、児童雑誌まで幅広く活躍。北海道の大自然の中で仕事を続ける
稲垣 収 (イナガキ シュウ)  
1962年生まれ。フリー・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)