• 本

器質性構音障害

言語聴覚療法シリーズ 8

出版社名 建帛社
出版年月 2002年1月
ISBNコード 978-4-7679-4508-8
4-7679-4508-9
税込価格 2,860円
頁数・縦 211P 26cm

商品内容

要旨

本書は、口唇口蓋裂および口腔腫瘍を中心にして、器質性構音障害について書かれたものである。治療・訓練のみならず、器質性構音障害を有する患者・家族にかかわる言語聴覚士が知っておくべき最低限の内容をあげた。すなわち、基礎となる解剖学的な知識、疾患の症状、様ざまな専門職が連携していくチーム・アプローチの実際、患者の年齢に応じたきめこまかな配慮を反映した評価や検査、結果の見方、それらに基づいて立てられるその後の方針、などである。

目次

第1章 器質性構音障害の定義と疾患
第2章 口唇口蓋裂の基礎知識
第3章 口唇口蓋裂の臨床の実際
第4章 口腔腫瘍―舌切除・顎欠損
第5章 舌・口唇の形態異常と機能障害

出版社・メーカーコメント

言語聴覚療法初の体系的テキスト。国家試験出題基準のキーワードを網羅し、必要な専門知識と臨床の実践のノウハウをわかりやすく解説する。口唇口蓋裂および口腔腫瘍を中心に記述。

著者紹介

斉藤 裕恵 (サイトウ ヒロエ)  
北九州市立総合療育センター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)