• 本

自立への子育て

自閉症の息子と共に 2

出版社名 ぶどう社
出版年月 2003年2月
ISBNコード 978-4-89240-163-3
4-89240-163-3
税込価格 1,870円
頁数・縦 174P 21cm

商品内容

要旨

誰もが困っている、誰もが知りたかった でも、誰も教えてくれなかった―自閉症の子どもの育て方。この本で、明石洋子さんは徹之さんにことば・トイレ・偏食・こだわり・お手伝い・お金など、生活に必要なさまざまな力をどうやって育てたのか、どうやってしつけたのかその方法を具体的に、ていねいに、紹介する。

目次

1 どう育てたらいいのか(「治す」から「ありのまま」へ
「自立への思いと力」を育てたい
兄弟の力を借りて育てる)
2 どうやって育てるか(「本当のことば」を、どうやって育てるか
生活に必要なことを、どうやってしつけるか
「超多動」を追いかけて、地域の中へ
「こだわり」を利用して、お手伝いへ)

著者紹介

明石 洋子 (アカシ ヨウコ)  
1946年に、埼玉に生まれる。子ども時代から大学卒業まで、山口・佐賀・福岡で過ごす。九州大学薬学部薬学科を卒業。結婚後は、神奈川県川崎市に在住。1972年に、長男徹之誕生。1975年に、次男政嗣誕生。長男が自閉症のため、2児を育てながら、長男の療育と、地域でのさまざまな活動に力をそそぐ。現在は、医薬品の卸会社に管理薬剤師として勤務しながら、「障害があっても地域の中で共に生きていく環境をつくろう」と、地域作業所やグループホームや地域生活支援センターを設立し、運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)