• 本

新世代の言語学 社会・文化・人をつなぐもの

出版社名 くろしお出版
出版年月 2003年4月
ISBNコード 978-4-87424-274-2
4-87424-274-X
税込価格 1,980円
頁数・縦 248P 21cm

商品内容

目次

第1章 ことばのはなし
第2章 ことばと人と文化
第3章 ことばとコミュニケーション
第4章 ことばの接触・選択
5章 ことばと民族・国家
第6章 ことばとパワー

著者紹介

飯野 公一 (イイノ マサカズ)  
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。ペンシルベニア大学大学院修士・博士課程修了(Ph.D.取得)。カリフォルニア州立大学ロスアンジェルス校、桜美林大学助教授などを経て、現在、早稲田大学政治経済学部教授。専門は社会言語学、異文化コミュニケーション
恩村 由香子 (オンムラ ユカコ)  
東京女子大学文理学部英米文学科卒業。マンスフィールド大学大学院修士課程修了。ペンシルベニア大学大学院修士課程修了。同大学大学院博士課程在籍。ビラノバ大学講師、ペンシルベニア大学講師などを経て、現在、東京国際大学商学部/Japan Studies Program非常勤講師、昭和女子大学人間文化学部非常勤講師。専門は社会言語学、異文化コミュニケーション、日本語教育
杉田 洋 (スギタ ヒロシ)  
東京外国語大学ロシア語学科卒業。国際基督教大学大学院英語教育学専攻修士課程修了。ハワイ大学大学院博士課程修了(Ph.D.取得)。ペンシルベニア大学研究員、ハワイ大学助教授などを経て、現在、東京芸術大学国際教育センター教授。専門は言語学
森吉 直子 (モリヨシ ナオコ)  
ミシガン大学卒業(心理学および社会学専攻)。ペンシルベニア大学大学院博士課程修了(Ph.D.取得)。現在、慶応義塾大学商学部講師。専門は人間発達学、心理学、比較文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)