• 本

臨書を楽しむ 7

孫過庭書譜

臨書を楽しむ   7

出版社名 二玄社
出版年月 2003年9月
ISBNコード 978-4-544-15007-0
4-544-15007-8
税込価格 2,750円
頁数・縦 77P 30cm
シリーズ名 臨書を楽しむ

商品内容

要旨

本書は、唐・孫過庭「書譜」の半紙による臨書学習を中心とした。

著者紹介

成瀬 映山 (ナルセ エイザン)  
1920年東京生まれ。青山杉雨に師事。日展参事。読売書法会常任総務。謙慎書道会理事長。文化功労者
栗原 蘆水 (クリハラ ロスイ)  
1931年広島生まれ。村上三島に師事。日展理事。読売書法会常任総務。日本書芸院理事長。長興会常任理事
岡田 契雪 (オカダ ケイセツ)  
1936年兵庫生まれ。炭山南木に師事。日展会員。読売書法会常任理事。日本書芸院常務理事。青潮書道会理事長。契友社主宰
糸見 渓南 (イトミ ケイナン)  
1931年大阪生まれ。炭山南木に師事。日展会友。読売書法会理事。日本書芸院参与。青潮書道会副理事長
新谷 泰鵬 (ニタニ タイホウ)  
1944年奈良生まれ。炭山南木に師事。日展会友。読売書法会理事。日本書芸院評議員。青潮書道会副理事長。書法研究朋心社主宰
三岡 天邑 (ミツオカ テンユウ)  
1944年奈良生まれ。尾崎邑鵬に師事。日展会友。読売書法会理事。日本書芸院理事。由源社総務。大阪府立高津高等学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)