• 本

仏教

改訂新版

シリーズ世界の宗教

出版社名 青土社
出版年月 2004年9月
ISBNコード 978-4-7917-6089-3
4-7917-6089-1
税込価格 2,420円
頁数・縦 184,10P 20cm
シリーズ名 仏教

商品内容

要旨

2500年前、輪廻転生からの解説を説いたブッダによってはじまった仏教は、その明快かつ透徹した人間理解と、他の信仰を包み込む寛容さによって、たちまちアジア全域に広まり、その後、世界の思想・哲学・宗教にはかりしれない影響を与えてきた。その起原・歴史・教理・行事・美術をわかりやすくまとめ、近来、共生の思想としても注目される、仏教の全容を俯瞰。

目次

1 現代の仏教世界
2 ブッダの生涯
3 仏教の伝播
4 仏教の諸派
5 仏教の文献
6 美術と仏教
7 仏教の暦年
8 現代の仏教

著者紹介

マドゥ・バザーズ・ワング (マドゥバザーズワング)   Madhu Bazaz Wangu
ピッツバーグ大学にて宗教学の哲学博士号を取得。同大学で教鞭をとる。またアーティストとしていくつかの受賞歴をもち、ヒンディー語の教師でもある
宮島 磨 (ミヤジマ オサム)  
1956年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科単位取得退学。専攻、倫理学・日本倫理思想史。現在、九州大学大学院人文科学研究院助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)