国家に抗した人びと
寺子屋新書 006
出版社名 | 子どもの未来社 |
---|---|
出版年月 | 2004年9月 |
ISBNコード |
978-4-901330-46-6
(4-901330-46-2) |
税込価格 | 902円 |
頁数・縦 | 236P 18cm |
商品内容
要旨 |
海軍大佐でありながら、永久平和を願い軍備撤廃をめざした水野広徳。風刺精神を極限まで高めて川柳をつくり続けた鶴彬。トルストイの思想に共鳴し、兵役拒否を貫き通した翻訳家・北御門二郎。陸軍参謀本部で軍部への怒りを日記につづった作家・中井英夫。内心の自由を求め、ひたすらに思想と学問を深めていった歴史学者・家永三郎。戦時下、彼らは日本という国に、そして、そこに生きる日本人に何を求めたのか。 |
---|---|
目次 |
第1章 反戦・反軍主義の元海軍大佐―水野広徳(反抗心と同情心 |