• 本

宝塚アカデミア 22

特集・90周年2 それでも夢みたい

出版社名 青弓社
出版年月 2004年9月
ISBNコード 978-4-7872-7188-4
4-7872-7188-1
税込価格 1,760円
頁数・縦 220P 21cm
シリーズ名 宝塚アカデミア

商品内容

目次

特集 90周年2 それでも夢みたい(祝・宝塚歌劇九十周年パンパカパーン!―して、何をお祝いするのだろう
宝塚歌劇九十周年記念式典『すみれ花 歳月を重ねて』を観て ほか)
緊急特集 二〇〇五年上半期の公演ラインアップを考える(「ふつう」の魅力―サヨナラ映美くらら
『オリエント急行殺人』式エミクラ退団考―サヨナラ!映美くらら発表篇 ほか)
徹底解剖その1『BOXMAN』(箱男の深層は?―なんちゃって精神分析
『BOXMAN』とメンタルヘルス ほか)
その2『ジャワの踊り子』(あれや、これや〜―『ジャワの踊り子』回顧録
ジャワの原風景 ほか)

著者紹介

川崎 賢子 (カワサキ ケンコ)  
文芸評論家、大学講師など
小竹 哲 (コタケ サトシ)  
1964年、三重県生まれ。在阪民放東京支社勤務
田中 マリコ (タナカ マリコ)  
大阪府生まれ。銅版画作家・作家、銅版画工房主宰
溝口 祥夫 (ミゾグチ ヨシオ)  
1969年、千葉県生まれ。予備校系教材編集者、ケーナ奏者(TAKUYA&YOSHIO)
守山 実花 (モリヤマ ミカ)  
東京都生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)