• 本

高齢者のための食事制限メニュー 糖尿病・腎臓病・高血圧・高脂血症

ホームヘルパーお料理サポートシリーズ 2

出版社名 女子栄養大学出版部
出版年月 2005年3月
ISBNコード 978-4-7895-1902-1
4-7895-1902-3
税込価格 1,320円
頁数・縦 119P 21cm

商品内容

要旨

この本では、さまざまな制限のある食事のポイントを示しながら、手軽でおいしい食事例を数多く載せました。

目次

かんたんにできる 糖尿病・高血圧・高脂血症&腎臓病の人のための安心メニュー(カジキのなべ照り焼きの献立
ソフト酢豚の献立 ほか)
おなじみの食材で作る 糖尿病・高血圧・高脂血症&腎臓病の人のための大きいおかず・おかず兼主食(魚介
肉 ほか)
これなら安心 糖尿病・高血圧・高脂血症&腎臓病の人のためのヘルシーな人気メニュー(ボリュームおでんの献立
エビと野菜の天ぷらの献立 ほか)
この一皿が、健康を守る決め手 糖尿病・高血圧・高脂血症&腎臓病の人のための小さいおかず(緑黄色野菜
淡色野菜 ほか)

著者紹介

香川 芳子 (カガワ ヨシコ)  
女子栄養大学学長・医学博士。四群点数法による栄養クリニックを開設し、肥満、高脂血症、高血圧、糖尿病などの栄養指導を実践する。食の教育推進協議会代表
杉橋 啓子 (スギハシ ケイコ)  
神奈川福祉栄養開発研究所開発部長。元・特別養護老人ホーム正吉苑副苑長として、高齢者の食生活および「食」を通しての自立支援の研究、地域の要介護者の食生活援助に携わる。香川栄養専門学校非常勤講師
今井 久美子 (イマイ クミコ)  
栄養士・料理研究家。女子栄養大学卒業。保健所、各種学校等で講師として栄養・料理指導に携わる。手軽においしく作れる健康メニューが得意で、朝日新聞「料理メモ」や料理書、雑誌でも活躍
本田 佳子 (ホンダ ケイコ)  
女子栄養大学栄養学部教授(医療栄養学)。女子栄養大学卒業、東北大学大学院医学系研究科修士課程修了。虎の門病院栄養部部長を経て、現職。日本病態栄養学会常任理事、日本臨床栄養学会評議委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)