• 本

自立への旅今日も一漕ぎ

生きる力とはなにか

出版社名 本の泉社
出版年月 2005年6月
ISBNコード 978-4-88023-910-1
4-88023-910-0
税込価格 1,572円
頁数・縦 223P 20cm

商品内容

目次

第1章 自立の芽生え(強い腕力にする方法が一つあればいい(自助努力)
工夫できるものが一つあればいい(道具の工夫)
会いたい人(動物)が一人いればいい(好友・盟友) ほか)
第2章 自立の面白さ(最悪のころを思い出せばいい(最悪時の想起)
失敗はつきものだと思えばいい(自己修正)
他人と比べなければいい(他人は他人、自分は自分) ほか)
第3章 自立のだいご味(自分をさらけ出せばいい(精神的落ちつき)
見方を変えればいい(逆転の発想)
自分の特色を見つければいい(特色の発見) ほか)

著者紹介

滝口 仲秋 (タキグチ ナカアキ)  
1936年千葉県岬町生まれ。千葉大学教育学部卒業後、教職に就く。30歳代半ばにして脊髄腫瘍におかされ、4回の大手術を施すも、下半身完全麻痺の車いす生活者になり、中途で退職。現在、自分でも可能な福祉活動・ルポルタージュなどに夢中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)