
オフィス事務の上手なすすめ方 ミスを防ぎ、仕事をスムーズにする あなたの仕事はまだまだ効率化できる!
ミスを防ぎ、仕事をスムーズにする
出版社名 | 同文舘出版 |
---|---|
出版年月 | 2006年2月 |
ISBNコード |
978-4-495-56941-9
(4-495-56941-4) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 195P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
オフィス事務をもっと効率よくする方法があります
-
おすすめ度
- 都城金海堂 (宮崎県都城市)
1つ1つの作業はたいしたことがなくても、こういう細かな時間を節約すること は、あとで大きく跳ね返ってくるような気がします。 時間にゆとりがあると、それだけミスがふせげるのですから……。 早く正確にということが徹底して貫かれているオフィス事務のノウハウが書かれ たこの1冊は、多くの事務の仕事をされている方に読んでいただきたいです。 この本に書かれていることは、貿易事務のコツですが、他の事務の仕事でも通用 する内容も多く掲載されています。 もっと仕事をスマートにこなしたい方におすすめします。
(2006年4月22日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
ファックスを送信する、コピーを取る、書類を整理する―そんな、どの職場でも見られる事務仕事の効率化について考えてみたことはありますか?それらは単なる雑用のように思われがちですが、雑用を疎かにしていると、小さなミスが積み重なって大きなトラブルに発展する可能性もあります。本書では、オフィスワークのエキスパートである著者が、ミスを防いで業務を効率化するための、だれにでもできる“カンタンな工夫”を紹介しています。読めばすぐに使える、オフィス事務効率化テクニックの決定版。 |
---|---|
目次 |
1章 デスクまわりを整理整頓しよう |
おすすめコメント
残業の心配も、ホチキスでパチン、ファイルにポン!FAXを送る、コピーをとる、書類を整理する――どこでも見られる事務仕事を効率化するテクニックを大公開!書類を留めるクリップの位置やホチキスの止め方を工夫するだけで、オフィスの小さなイライラを解消され、グンと効率が良くなります!