• 本

地域実践心理学 実践編

出版社名 ナカニシヤ出版
出版年月 2006年3月
ISBNコード 978-4-88848-926-3
4-88848-926-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 153P 22cm
シリーズ名 地域実践心理学

商品内容

目次

序章 地域実践心理学のフォアランナー:放送大学大学院コミュニティアプローチ特論の授業から
第1章 あるボランティア活動から見た地域実践についての学び
第2章 キャンプ療法
第3章 音、音楽が果たせること:音楽療法
第4章 子育て支援と地域実践心理学
第5章 地域と大学のポテンシャリティを活かす実践活動:フリースペースの試み
第6章 下関地域の子育て支援ネットワーク
第7章 サイコダイナミックな地域臨床の面白さと可能性と
第8章 地域実践心理学におけるコミュニティワークの技法の活用
第9章 抱える環境としての地域:精神分析学の観点から地域実践を考える
第10章 地域実践心理学の教育:大学院生によるプロジェクト型演習

著者紹介

中田 行重 (ナカタ ユキシゲ)  
関西大学文学部教授。臨床心理学、人間性心理学専攻。1961年生まれ。九州大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(学術)。臨床心理士
串崎 真志 (クシザキ マサシ)  
関西大学文学部助教授。臨床心理学、児童心理学専攻。1970年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。総合研究大学院大学文化科学研究科博士後期課程中途退学。博士(人間科学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)