• 本

はじめての人のFX基礎知識&儲けのルール 『通貨ペア』の選び方から『チャート分析』まで

はじめての人の

出版社名 すばる舎
出版年月 2006年5月
ISBNコード 978-4-88399-532-5
4-88399-532-1
税込価格 1,650円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

本書では、まず『FX(外国為替証拠金取引)』について、仕組みや魅力、リスクについて説明。その後は、「儲けていくためにはどんなことに気をつけ、どういった分析力を磨いていけばいいのか?」「儲けるために役立つ市場の特徴にはどのようなものがあるのか?」などについて説明していき、今後の相場展開を読む分析力の向上を図ります。最後に「では、実際に投資するにあたり、資金をいかに管理していくべきか?」「どういったスタイルで取引していくべきか?」という投資戦略について説明していく流れになっています。

目次

プロローグ 『FX』とはそもそもどんな投資商品なのだろう?
1 『FX』で儲けるための基本姿勢を知ろう!
2 FX初心者に適した『通貨ペア』とは?
3 『外国為替市場』の性質とトレンドを知ろう
4 『経済指標』をしっかり理解して相場予想に活かせ!
5 『チャート』を分析して予想に活かすとっておきの方法
6 『FX』で儲けるためのコツ&ポイント9

出版社
商品紹介

「FXってそもそも何?」「どんな投資手法があるの?」など、FX初心者でも安心して始められるように、イチからわかりやすく説明。

著者紹介

山岡 和雅 (ヤマオカ カズマサ)  
1970年生まれ。同志社大学経済学部卒業。1992年チェースマンハッタン銀行に入行。その後、ナショナルウェストミンスター銀行(現ロイヤルバンクオブスコットランド銀行)に移籍。10年以上にわたって外国為替ディーラーとして、市場の最前線で活躍。2003年4月よりGCIグループに参画。現在、GCIキャピタル・シニアアナリストとして情報配信やセミナーなどで活躍。毎朝配信されるメールマガジン『外国為替ディーラーの心の中』は16,000人以上の読者を持つ。(社)日本証券アナリスト協会検定会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)