• 本

話すチカラをつくる本 この一冊で想いが通じる!

知的生きかた文庫 や25−1 LIFE

出版社名 三笠書房
出版年月 2007年4月
ISBNコード 978-4-8379-7626-4
4-8379-7626-3
税込価格 524円
頁数・縦 122P 15cm

商品内容

要旨

自分の想いをきちんと言葉にして相手に伝え、望む状況を切り拓いていく。本書はそのためのコミュニケーションのひととおりの基礎が身につく仕組みになっています。「明日大事な人と会う」前夜に一気に読んでも…、人と通じ合う勇気と技術を手にすることができるでしょう。

目次

1章 7つの要件で想いは伝わる!(相手から自分はどう見られていますか?
一番言いたいことは何ですか? ほか)
2章 おわび・お願い、人を説得する技術(考えないという傷
考える方法を習ったことがありますか? ほか)
3章 共感の方法―人を励ます・誤解を解く(「はやく元気になって」という暴力
ケーススタディ・同期を励ます ほか)
4章 信頼を切りひらく!メッセージの伝え方(信頼されない条件とは?
はじめての人にも信頼される条件 ほか)

おすすめコメント

あなたの言葉は「伝わる化」されていますか? うまく気持ちが通じなかった経験はありませんか?“強く、深く、人とつながる”力がつく本。コミュニケーションの壁に当たったら何度も、何度も読み直してほしい!

出版社・メーカーコメント

そもそも私たちはいったい何を「伝えたい」のか? この本は、自分の内面を引き出すことから始まる。「自分の想いを引き出し」「相手理解をし」「順番に並べる」ーーこんな簡単なことでコミュニケーションはうまくいく! 誰も教えてくれないけれど、生きるために一番必要なチカラを与えてくれる本!

著者紹介

山田 ズーニー (ヤマダ ズーニー)  
文章表現・コミュニケーションインストラクター。岡山県生まれ。1984年、ベネッセコーポレーション入社。進研ゼミ小論文編集長として高校生の「考える力・書く力」の育成に尽力する。2000年独立。フリーランスとして「人の持つ考える力・表現力を生かし伸ばす」教育にたずさわり、活躍中。中高生、大学生から社会人、教師、プロのライターまで幅広い層に圧倒的支持を得ている。執筆の他、講演、大学の講義、企業研修、テレビ講座、ワークショップなども好評。特に表現教育のワークショップは、「言いたいことがきちんと自分らしい言葉で表現できる!」と全国各地で感動を生んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)