• 本

犯罪プロファイリングで身を守る 殺されないための心理分析術

出版社名 並木書房
出版年月 2007年3月
ISBNコード 978-4-89063-211-4
4-89063-211-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 189P 19cm

商品内容

要旨

家庭内殺人や身近な人間による凶悪事件が連続している。環境や条件によって、人は人を平気で殺せる残虐な生き物なのか?過酷な戦場体験を持ち、独自の護身術を展開する著者が、犯罪心理分析(プロファイリング)の手法を用いながら、危ない人間の見分け方、その対処法をズバリ紹介。

目次

第1章 ザ・プロファイリング
第2章 プロファイリングを修得する
第3章 困った人々をプロファイルする
第4章 殺したがる人々との心理戦
第5章 実践・犯罪プロファイリング
暴力やトラブルを起こしやすい相手のチェックリスト

著者紹介

毛利 元貞 (モウリ モトサダ)  
戦場経験を活かして米国警察にて「犯罪者の心理」教育に携わる。以後、FBIやCIAなどを顧客に持つ専門機関における修学を経て、警察心理学、行動科学、プロファイリングを活用した安全理論と実践「脅威査定管理」を確立。現在は日本国内において(有)モリ・インターナショナルを設立し「安全と安心を確保する知恵」を講演やセミナーを通じて、フォーチュン100に名を連ねる在日米国系企業などのビジネス分野から法執行の場まで幅広く提供している。日本カウンセリング学会、日本コミュニティ心理学会、警察政策学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)